Works
Gallery
施工事例・お客様の声

愛犬と過ごす、安らぎのアウトドアライフ

埼玉県加須市 S様
  • 奥様がお気に入りのキッチン。ペンダント照明や天井吊りの植栽、TVも見られる感じが好きとのこと。 キッチンからリビングにいるご主人と愛犬ムギちゃんが見えるのもお気に入りの理由です。
    奥様がお気に入りのキッチン。ペンダント照明や天井吊りの植栽、TVも見られる感じが好きとのこと。 キッチンからリビングにいるご主人と愛犬ムギちゃんが見えるのもお気に入りの理由です。
  • ガレージに、生ごみやペットボトルなどはゴミ箱を置き、キッチンからすぐに捨てに行けるので臭いなども気にならずに済むのが嬉しいポイント。ガレージなら天気に関係なくゴミを出せるので便利!
    ガレージに、生ごみやペットボトルなどはゴミ箱を置き、キッチンからすぐに捨てに行けるので臭いなども気にならずに済むのが嬉しいポイント。ガレージなら天気に関係なくゴミを出せるので便利!
  • アパートの時は狭かったので、広く気に入ったハイカウンターで手元を隠し、背面収納も付け収納量を確保。生活感は見せず、すっきりと使えるキッチンに。
    アパートの時は狭かったので、広く気に入ったハイカウンターで手元を隠し、背面収納も付け収納量を確保。生活感は見せず、すっきりと使えるキッチンに。
  • インダストリアル×ノルディックのインテリア。 付けたかったBONOXの時計と植物の緑が空間のアクセントになっています。
    インダストリアル×ノルディックのインテリア。 付けたかったBONOXの時計と植物の緑が空間のアクセントになっています。
  • 3mのハイサッシの窓が外とのつながり、開放感ある空間に。ワンちゃん用のゲージを置けるスペースもあり、どこにいても家族の様子が見られるゆとりのLDKに。
    3mのハイサッシの窓が外とのつながり、開放感ある空間に。ワンちゃん用のゲージを置けるスペースもあり、どこにいても家族の様子が見られるゆとりのLDKに。
  • 部屋干しスペースと水廻りを近くにしたいという動線イメージはもともと持っていたS様。 実際に無駄な動きをせずに洗う→干すができるので使い勝手もイメージ通りに。
    部屋干しスペースと水廻りを近くにしたいという動線イメージはもともと持っていたS様。 実際に無駄な動きをせずに洗う→干すができるので使い勝手もイメージ通りに。
  • ご主人こだわりのガレージ。キャンプ用品をたっぷりしまえるのはもちろん、天候に左右されずに使えるので音楽を聞いたり、コーヒーを飲んだり、癒しの時間を過ごしているとのこと。
    ご主人こだわりのガレージ。キャンプ用品をたっぷりしまえるのはもちろん、天候に左右されずに使えるので音楽を聞いたり、コーヒーを飲んだり、癒しの時間を過ごしているとのこと。
  • 休日はテラスにアウトドアチェアを出してコーヒーを飲んで過ごしているというS様。 戸建ならではの広い庭を実現でき、植栽を自分たちで植えて育てる楽しさを満喫しているとのこと。
    休日はテラスにアウトドアチェアを出してコーヒーを飲んで過ごしているというS様。 戸建ならではの広い庭を実現でき、植栽を自分たちで植えて育てる楽しさを満喫しているとのこと。
  • アメリカンフェンスをご自身で取りつけ、広いお庭を活かしたドッグランに。愛犬ムギちゃんが思いっきり走れる憩いのお庭になりました。
    アメリカンフェンスをご自身で取りつけ、広いお庭を活かしたドッグランに。愛犬ムギちゃんが思いっきり走れる憩いのお庭になりました。
  • お庭でお家キャンプ楽しんでいるS様。夜はライトアップされた植栽や門柱、リビングからもれるあたたかな光が雰囲気の良さを演出しています。
    お庭でお家キャンプ楽しんでいるS様。夜はライトアップされた植栽や門柱、リビングからもれるあたたかな光が雰囲気の良さを演出しています。
奥様がお気に入りのキッチン。ペンダント照明や天井吊りの植栽、TVも見られる感じが好きとのこと。 キッチンからリビングにいるご主人と愛犬ムギちゃんが見えるのもお気に入りの理由です。
ガレージに、生ごみやペットボトルなどはゴミ箱を置き、キッチンからすぐに捨てに行けるので臭いなども気にならずに済むのが嬉しいポイント。ガレージなら天気に関係なくゴミを出せるので便利!
アパートの時は狭かったので、広く気に入ったハイカウンターで手元を隠し、背面収納も付け収納量を確保。生活感は見せず、すっきりと使えるキッチンに。
インダストリアル×ノルディックのインテリア。 付けたかったBONOXの時計と植物の緑が空間のアクセントになっています。
3mのハイサッシの窓が外とのつながり、開放感ある空間に。ワンちゃん用のゲージを置けるスペースもあり、どこにいても家族の様子が見られるゆとりのLDKに。
部屋干しスペースと水廻りを近くにしたいという動線イメージはもともと持っていたS様。 実際に無駄な動きをせずに洗う→干すができるので使い勝手もイメージ通りに。
ご主人こだわりのガレージ。キャンプ用品をたっぷりしまえるのはもちろん、天候に左右されずに使えるので音楽を聞いたり、コーヒーを飲んだり、癒しの時間を過ごしているとのこと。
休日はテラスにアウトドアチェアを出してコーヒーを飲んで過ごしているというS様。 戸建ならではの広い庭を実現でき、植栽を自分たちで植えて育てる楽しさを満喫しているとのこと。
アメリカンフェンスをご自身で取りつけ、広いお庭を活かしたドッグランに。愛犬ムギちゃんが思いっきり走れる憩いのお庭になりました。
お庭でお家キャンプ楽しんでいるS様。夜はライトアップされた植栽や門柱、リビングからもれるあたたかな光が雰囲気の良さを演出しています。
自分たちらしい住空間にしたいことと、年齢的にもそろそろ家を持ちたいと考えはじめ、家づくりをスタートしたS様。
趣味がアウトドアという事もあり、初めはアウトドアスタイルの住宅会社を見ていたそうですが、
後々のメンテナンスがかかることから、ハウスメーカーも検討。
家づくりを進める中で「アウトドアは外に出掛けてするからこそ楽しさが増すので、家には安心感を求めたいと考えるようになった」と話すご主人。

建物と並行して土地探しも行っていたところ「良いなと思った土地を同じタイミングで岩見さん(営業)から紹介をうけ、縁を感じて、トヨタホームにお願いしようと思った!」というS様。
工場見学で品質や耐震性にも安心感を持っていただけ、当社を家づくりのパートナーに選んでいただきました。

こだわったのはガレージとキッチン。
アパートでは、キャンプ用品で1部屋を使っていたというS様。
キャンプ用品をしまう場所と、好きなものに囲まれる空間を持ちたいという理想をガレージで叶えました。
天候に左右されず使えるガレージで、音楽を聞きながら、コーヒーを飲んだり、ご飯を食べたりと、心を満たす癒しの時間を過ごしているようです。

また、奥様こだわりのキッチンは、生活感が隠せるようにハイカウンターを採用。面材はショールームで比較しながらインテリアと合わせて選び、背面カウンターやダイニング側にも収納を付け、充実の収納量を確保しました。
「キッチンから見えるペンダント照明と植栽、TVも見られる感じが好き。」と話す奥様。
ガレージにいるご主人も視界に入り、リビングにいるご主人と愛犬ムギちゃんもキッチンから見えるので、お気に入りとのことです。

生活の変化も感じてるようで「ガレージでランチしたり、お庭でキャンプをしたり、休日にホームセンターに行って花や木を見て少しずつ増やしていくのが楽しい!」と話すS様。
また、愛犬ムギちゃんを家族に迎えたことが一番大きい変化。アパートでは我慢していたことを新居で叶え、自分たちらしいライフスタイルを実現したS様。新しい生活を満喫しているご様子です。

<全館空調「スマートエアーズ」について>
玄関に入ると夏は涼しく、冬は暖かいのが嬉しいとのことで、特に夏はお風呂から出たときに涼しいのが最高と快適さを実感しているご様子。また、ワンちゃんがお留守番の時も快適な温度で安心。

お客様インタビュー

こだわりは諦めないが大事!

家づくりで大事なのは「こうしたい!」というこだわりは諦めないようにすること。
設計士や営業さんとちゃんと話して近いものを作っていくことが大事だと思います。
私が発想やイメージを伝えて、夫がイメージに合う物を色々探してくれて、三好さん(設計)に最終的に伝えるとう感じで要望をまとめていったのでノートにこだわりややりたいことを書いて、打合せ時に伝えました。

トヨタホームは柱とか気にしないで自由な空間をつくれるのが良いです。
平屋にするなら深い軒がオススメ!
雨が降ってもテラスが使えるし、外観もかっこよくなる。
タープを付けようと思っていましたが、軒も深いし全館空調で夏は涼しいのでタープを付けなくても過ごせています。

植栽をライトアップするのもオススメです。
シンボルツリーを植えると思うので、それをライトアップすると、夜の雰囲気も良いし、防犯上も明るくなって良かった。

インテリアを決める際には、カーテンとクロスはインテリアコーディネーターにアドバイスをいただいて、それ以外は自分たちで足を運んで決めました。

住みごこちは100点!満足度が高いです。
自分たちにちょうどいいサイズで、快適さも良いし、なにより良いスタッフに出会えたから良い家ができたと思います。
一覧に戻る

Contact

家づくりに関しての質問や相談はもちろん
家を売りたい、貸したい、資産活用、アパート、相続など
何でもお気軽にご相談ください。

電話番号はタップで発信ができます。

  • 栃木営業所

    028-621-1515

    受付/9:30-18:00(毎週火・水定休)

  • 群馬営業所

    027-370-8810

    受付/9:30-18:00(毎週火・水定休)

  • 埼玉営業所

    0480-48-7691

    受付/9:30-18:00(毎週火・水定休)

  • 長野営業所

    0120-867-826

    受付/9:00-18:00(毎週火・水定休)

フリーダイヤル

フリーダイヤル:0120-154-500(24時間受付)

(24時間受付)

定休日、営業時間外はフリーダイヤルへお問い合わせください。

イベント情報 来場予約