Works
Gallery
施工事例・お客様の声

家族のパーソナルスペースを備えた、海をイメージしたホテルライクな家

埼玉県上尾市 U様
  • 明るくゆとりあるLDKは3m窓を付け明るさを確保。海をイメージした青を取り入れ、間接照明の造作などを加えたホテルライクな空間に仕上がりました。
    明るくゆとりあるLDKは3m窓を付け明るさを確保。海をイメージした青を取り入れ、間接照明の造作などを加えたホテルライクな空間に仕上がりました。
  • 「キッチンに立ってリビングにいるご主様とお子様を見守れる感じがお気に入り」と奥様。 奥様の好きな色でまとめたキッチンは居心地が良く、スツールを置いて過ごしているそうです。
    「キッチンに立ってリビングにいるご主様とお子様を見守れる感じがお気に入り」と奥様。 奥様の好きな色でまとめたキッチンは居心地が良く、スツールを置いて過ごしているそうです。
  • ティファニーブルーをイメージしたアクセントクロスが目をひくキッチン。 TOTOクラッソの「クリスタルカウンター」は一目惚れしたというU様。 光でキラキラ輝くキッチンは、イメージしていた理想の空間。
    ティファニーブルーをイメージしたアクセントクロスが目をひくキッチン。 TOTOクラッソの「クリスタルカウンター」は一目惚れしたというU様。 光でキラキラ輝くキッチンは、イメージしていた理想の空間。
  • 「釣りで使う”しかけ”をつくるのに、こもって黙々とできるスペースができてうれしい!」とご主人様。 針を使ったりするので、皆でくつろぐスペースに落としたりする心配もなく、集中できる自分だけの空間に。
    「釣りで使う”しかけ”をつくるのに、こもって黙々とできるスペースができてうれしい!」とご主人様。 針を使ったりするので、皆でくつろぐスペースに落としたりする心配もなく、集中できる自分だけの空間に。
  • 駐車場からスロープでつながり、外からもアクセス可能なホビースペース。思いクーラーボックスを運ぶのもラクに! 魚をさばけるように外にシンクも設置し、雨でも作業ができるように庇付きに。
    駐車場からスロープでつながり、外からもアクセス可能なホビースペース。思いクーラーボックスを運ぶのもラクに! 魚をさばけるように外にシンクも設置し、雨でも作業ができるように庇付きに。
  • 奥様の仕事兼パウダールーム。仕事道具や出張用のキャリーバッグなどもしまえ、集中できるスペース。
    奥様の仕事兼パウダールーム。仕事道具や出張用のキャリーバッグなどもしまえ、集中できるスペース。
  • 洗濯、干す(部屋干し・バルコニー)、たたむ、収納が効率よくできる動線。作業用カウンターをつけ、タオルや下着、パジャマは畳んですぐ横の棚へ。ハンガーはファミリークロークへそのまま収納可能!
    洗濯、干す(部屋干し・バルコニー)、たたむ、収納が効率よくできる動線。作業用カウンターをつけ、タオルや下着、パジャマは畳んですぐ横の棚へ。ハンガーはファミリークロークへそのまま収納可能!
  • 八丈ブルーをイメージした洗面ボウルを取付け、中もブルーのアクセントウォールに、イエローの照明でマリンな雰囲気に。
    八丈ブルーをイメージした洗面ボウルを取付け、中もブルーのアクセントウォールに、イエローの照明でマリンな雰囲気に。
  • 玄関クローゼットは靴以外にもアウターやストック用品、掃除機なども収納でき大容量! 土間部分と、フローリング部分で置くものを分けられるのも嬉しいポイント。
    玄関クローゼットは靴以外にもアウターやストック用品、掃除機なども収納でき大容量! 土間部分と、フローリング部分で置くものを分けられるのも嬉しいポイント。
  • ホワイトとブラックのコントラストがモダンな外観。総タイル張りで、ストーンタイルの質感が邸宅感ある雰囲気を作ります。リビング前には格子を付けたプライバシーを確保しました。
    ホワイトとブラックのコントラストがモダンな外観。総タイル張りで、ストーンタイルの質感が邸宅感ある雰囲気を作ります。リビング前には格子を付けたプライバシーを確保しました。
明るくゆとりあるLDKは3m窓を付け明るさを確保。海をイメージした青を取り入れ、間接照明の造作などを加えたホテルライクな空間に仕上がりました。
「キッチンに立ってリビングにいるご主様とお子様を見守れる感じがお気に入り」と奥様。 奥様の好きな色でまとめたキッチンは居心地が良く、スツールを置いて過ごしているそうです。
ティファニーブルーをイメージしたアクセントクロスが目をひくキッチン。 TOTOクラッソの「クリスタルカウンター」は一目惚れしたというU様。 光でキラキラ輝くキッチンは、イメージしていた理想の空間。
「釣りで使う”しかけ”をつくるのに、こもって黙々とできるスペースができてうれしい!」とご主人様。 針を使ったりするので、皆でくつろぐスペースに落としたりする心配もなく、集中できる自分だけの空間に。
駐車場からスロープでつながり、外からもアクセス可能なホビースペース。思いクーラーボックスを運ぶのもラクに! 魚をさばけるように外にシンクも設置し、雨でも作業ができるように庇付きに。
奥様の仕事兼パウダールーム。仕事道具や出張用のキャリーバッグなどもしまえ、集中できるスペース。
洗濯、干す(部屋干し・バルコニー)、たたむ、収納が効率よくできる動線。作業用カウンターをつけ、タオルや下着、パジャマは畳んですぐ横の棚へ。ハンガーはファミリークロークへそのまま収納可能!
八丈ブルーをイメージした洗面ボウルを取付け、中もブルーのアクセントウォールに、イエローの照明でマリンな雰囲気に。
玄関クローゼットは靴以外にもアウターやストック用品、掃除機なども収納でき大容量! 土間部分と、フローリング部分で置くものを分けられるのも嬉しいポイント。
ホワイトとブラックのコントラストがモダンな外観。総タイル張りで、ストーンタイルの質感が邸宅感ある雰囲気を作ります。リビング前には格子を付けたプライバシーを確保しました。
築30年の以上の家にお住まいだったU様。寒いことが一番の不満でした。
近くに新築を建てたご両親からの勧めもあり、建替えを検討し始めました。
他社と比較する中で、コストパフォーマンスが良いことや、耐震性を評価いただき、トヨタホームを選んでいただきました。

こだわったのは寒さを解消し明るくて暖かい家にしたいことと、使いやすい動線。
注文住宅だからこそ、自分たちの趣味や好きな色でまとめた、家族が心地よく過ごせるパワースポットのような家。

ティファニーブルーをイメージしたアクセントカラーに、ショールームで一目惚れしたというTOTOのクリスタルカウンターのキッチンが光にあたってキラキラしている空間をイメージされていた奥様。
そのイメージを中心に、リビングはご主人様の好きな海をイメージした青をキーカラーに、白とグレーでまとめたホテルライクな雰囲気に。
また、1階には釣り好きのご主人様のホビースペースと、奥様の仕事兼パウダールームを設け、それぞれ自分の時間を快適に過ごせるスペースもプラス。
趣味や仕事に集中できるそれぞれのパーソナルスペースと、家族が心地よく過ごせる明るく暖かいLDKが実現しました。

1階に広いリビングとホビースペース、パウダールームを設けたことで、水廻りを2階に。
「お風呂・洗面、洗濯、ランドリースペース、ファミリークロークを2階に集約して、無駄な動きをせずにすむのがラク!」と家事ラク動線の使いやすさを実感してるご様子の奥様。
「主人も一緒に洗濯物を干してくれるようになった!」と嬉しそうにお話してくださいました。

「家の居心地がいいので旅行にも行かなくなったし、丁寧な暮らしをするようになった。」とのことで、ご満足いただけているようです。

<全館空調「スマートエアーズ」について>
明るくて暖かい家にしたいとのことでしたが、最初は全館空調は考えていなかったそう。
トヨタホームの話を聞く中で、良さを感じ全館空調を採用することに。
「冬暖かく、朝起きる時に寒くないし、着替えも嫌にならない!」と快適さを実感されているようです。
光熱費も以前の家に比べて半分ほどで済んでいるようで、全館空調を入れて高くなった印象はないとのこと。
「快適さが上回っている」と嬉しいご感想をいただきました。

お客様インタビュー

いろいろ見て、イメージすることが大事!

家の満足度は99.5%!
実際に使ってみて、コンセントの位置がもう少しこっちだったらより良かったかなというのが残り0.5%。

家づくりをする時に、イメージできるところは全て考えておくと良いと思います。ここに何を置くか、どう使うか、外構も建物とセットでイメージしておくと良いです。
また、いろいろ見た方が良いと思います。
私達は8社くらい見ましたが、対応してくれる人との相性もあるので、色々見て決めていくのが良いと思います。

営業の岩見さんや、設計の三好さん、インテリアコーディネーターの川井さんが色々提案してくれたので、
後になって「こうしておけばよかった…」より、「こうしておいてよかった!」というところの方が多いです。
例えば、ランドリーフックは最初1本だったけど、2本にしておいてよかったとか!
間取りを考えている時は外観をあまり気にしてなかったが、外壁をタイルにして良かった。かっこいいし、後々を考えるとメンテンナンス性やコスパもいい。外壁はタイルがオススメです!

壁紙を決める時もイメージに近い色のサンプルをたくさん用意してくれたり、造作部分も作るかどうか迷って何度もやりとりをしましたが、嫌な顔せず提案してくれて、トヨタホームとの打合せが本当に楽しかったです!
いろいろ見て、イメージすることが大事!
一覧に戻る

Contact

家づくりに関しての質問や相談はもちろん
家を売りたい、貸したい、資産活用、アパート、相続など
何でもお気軽にご相談ください。

電話番号はタップで発信ができます。

  • 栃木営業所

    028-621-1515

    受付/9:30-18:00(毎週火・水定休)

  • 群馬営業所

    027-370-8810

    受付/9:30-18:00(毎週火・水定休)

  • 埼玉営業所

    0480-48-7691

    受付/9:30-18:00(毎週火・水定休)

  • 長野営業所

    0120-867-826

    受付/9:00-18:00(毎週火・水定休)

フリーダイヤル

フリーダイヤル:0120-154-500(24時間受付)

(24時間受付)

定休日、営業時間外はフリーダイヤルへお問い合わせください。

イベント情報 来場予約