Works
Gallery
施工事例・お客様の声

移住で始めた、新たな暮らし。有機食品の店舗と賃貸併用の3階建て複合住宅

埼玉県比企郡 M様
  • 1階の有機食品の店舗。明るく広々としたゆとりある店内。将来的には軽食の提供もできるよう奥には調理室も設置。調理中でも店内が見えるよう室内窓も設けてあります。
    1階の有機食品の店舗。明るく広々としたゆとりある店内。将来的には軽食の提供もできるよう奥には調理室も設置。調理中でも店内が見えるよう室内窓も設けてあります。
  • 冷蔵・冷凍品も取り扱えるように冷蔵・冷凍ショーケースなども設置。レジを中心に陳列棚を並べ、回遊しながら商品を選びやすい動線に。テーブルや椅子も用意し、ご来店するお客様がほっと安らげるような店内。
    冷蔵・冷凍品も取り扱えるように冷蔵・冷凍ショーケースなども設置。レジを中心に陳列棚を並べ、回遊しながら商品を選びやすい動線に。テーブルや椅子も用意し、ご来店するお客様がほっと安らげるような店内。
  • 店舗部分は木目調の外観が温かみを演出。駐車場と、入口には手すり付きのステップを設けてお客様を迎えます。 購入した土地に建っていた隣の空き店舗も、ゆくゆくは使って店舗を拡大していけたらと、今後の展望も。
    店舗部分は木目調の外観が温かみを演出。駐車場と、入口には手すり付きのステップを設けてお客様を迎えます。 購入した土地に建っていた隣の空き店舗も、ゆくゆくは使って店舗を拡大していけたらと、今後の展望も。
  • 賃貸と住居部分への入口は建物の裏手側に。 各階へアクセスする階段は建物と一体で屋根付きなので雨が降っても安心です。
    賃貸と住居部分への入口は建物の裏手側に。 各階へアクセスする階段は建物と一体で屋根付きなので雨が降っても安心です。
  • 賃貸用ポストとインターホンはエントランススペースに。宅配ボックスも設置し、不在時にも荷物の受け取りが可能です。
    賃貸用ポストとインターホンはエントランススペースに。宅配ボックスも設置し、不在時にも荷物の受け取りが可能です。
  • 2階は賃貸住宅フロア。1Rと2LDKの2部屋を用意しました。 住人の方も快適にお住まいいただいているとのこと。
    2階は賃貸住宅フロア。1Rと2LDKの2部屋を用意しました。 住人の方も快適にお住まいいただいているとのこと。
  • 3階はM様の住居フロア。3階ならではの開放感と眺望が望めます。見晴らしも良く、陽当たりや風通しも良いリビングです。
    3階はM様の住居フロア。3階ならではの開放感と眺望が望めます。見晴らしも良く、陽当たりや風通しも良いリビングです。
  • リビングからは緑が望め、リラックスしてゆったりと過ごせる空間が広がります。自然光が心地よい落ち着いた雰囲気のリビングです。
    リビングからは緑が望め、リラックスしてゆったりと過ごせる空間が広がります。自然光が心地よい落ち着いた雰囲気のリビングです。
  • 21帖超のLDKは以前住んでいたマンションの間取りをベースに設計。使い勝手や広さもそのまま引継いでいます。キッチンのカウンターはダイニングテーブルとしても使える特注カウンター。
    21帖超のLDKは以前住んでいたマンションの間取りをベースに設計。使い勝手や広さもそのまま引継いでいます。キッチンのカウンターはダイニングテーブルとしても使える特注カウンター。
  • 廊下と洗面室の両方からアクセスできるトイレは、お風呂でゆっくり寛ぐ派のM様のこだわりの動線です。
    廊下と洗面室の両方からアクセスできるトイレは、お風呂でゆっくり寛ぐ派のM様のこだわりの動線です。
1階の有機食品の店舗。明るく広々としたゆとりある店内。将来的には軽食の提供もできるよう奥には調理室も設置。調理中でも店内が見えるよう室内窓も設けてあります。
冷蔵・冷凍品も取り扱えるように冷蔵・冷凍ショーケースなども設置。レジを中心に陳列棚を並べ、回遊しながら商品を選びやすい動線に。テーブルや椅子も用意し、ご来店するお客様がほっと安らげるような店内。
店舗部分は木目調の外観が温かみを演出。駐車場と、入口には手すり付きのステップを設けてお客様を迎えます。 購入した土地に建っていた隣の空き店舗も、ゆくゆくは使って店舗を拡大していけたらと、今後の展望も。
賃貸と住居部分への入口は建物の裏手側に。 各階へアクセスする階段は建物と一体で屋根付きなので雨が降っても安心です。
賃貸用ポストとインターホンはエントランススペースに。宅配ボックスも設置し、不在時にも荷物の受け取りが可能です。
2階は賃貸住宅フロア。1Rと2LDKの2部屋を用意しました。 住人の方も快適にお住まいいただいているとのこと。
3階はM様の住居フロア。3階ならではの開放感と眺望が望めます。見晴らしも良く、陽当たりや風通しも良いリビングです。
リビングからは緑が望め、リラックスしてゆったりと過ごせる空間が広がります。自然光が心地よい落ち着いた雰囲気のリビングです。
21帖超のLDKは以前住んでいたマンションの間取りをベースに設計。使い勝手や広さもそのまま引継いでいます。キッチンのカウンターはダイニングテーブルとしても使える特注カウンター。
廊下と洗面室の両方からアクセスできるトイレは、お風呂でゆっくり寛ぐ派のM様のこだわりの動線です。
■建築地/埼玉県比企郡

■建物プラン/3階建て(1F:店舗 2F:賃貸住宅 3F:住居)

■賃貸間取り/1R・2LDK


以前は川崎にお住まいでしたが、交流のあった有機農場とのご縁や知人の多い埼玉県比企郡への移住を決断。
店舗+賃貸住宅+住居が建てられる十分な広さを条件に、駅近の売地を探していましたが、なかなか見つからず、約2年を経て、ようやく妥協できる土地が見つかりました。
建物は4~5社検討された中で、トヨタホームを選んでいただきました。
決め手は、担当営業(金子)の誠実な対応でした。「やはり人が大事」と感じられたそうです。

移住に合わせ「お店を開く」という計画があり、住居・店舗・賃貸がひとつになった店舗併用共同住宅を決断。
「自分だけが住む家なら木造が良いと思っていましたが、3階建て建築としての構造的な強度、また有機食品を扱う店舗ということもあって、定期的に防蟻処理に薬剤を使うことには少し抵抗がありました。その点、鉄骨のトヨタホームなら安心でした」とM様。

住居部分は、以前住んでいたマンションの間取り、使い勝手、広さをほぼ踏襲した形となっており、生活スタイルをそのま継続できるような設計に。
家具もそのまま使えるように、床材や建具の色味も家具の雰囲気に合わせてコーディネートしました。
「生活リズムは店舗を始めたことで変わりましたが、住居部分は以前の暮らしと変わらないため、快適に過ごせている」とのことです。

「3階建て店舗・賃貸併用という建物上、準耐火建築であることや消防法、建築法、土地形状、またトヨタホームの建築構造など制約も多く、具現化にすることは容易ではありませんでしたが、予算と要望のバランスがよく叶えられた建物になった。」と当時を振り返るM様。
1階の店舗には、将来的に軽食の提供もできるように調理室を併設。
「落ち着いたら、隣の空き店舗を活用してシネマカフェも開きたい」と、さらなる展望も語ってくださいました。

お客様インタビュー

「理想とコストとのバランス」が大事

やりたいことを全て叶えようとすると当然予算超過になるのでバランスをとることが⼤事だと思います。
建物の機能や性能を考えるとトヨタホームはその点優れていると思いました。
何より、トヨタホームのスタッフは最後まで誠実に対応してくださり、信頼を置ける方々でした。
それが、最終的にトヨタを選んだ最大の理由です。
制約の多い建物形態であり、役所関係、保健所、消防署などへの書類作成や⼿続きなども手伝ってもらいました。決して安くない買い物でしたが、価格に⾒合う対応をしてもらったと思っていますし、ただ感謝しかないです。
現在は2カ⽉点検を終えたところで、まだ建築中のような感覚が残っていますが、スタッフの皆さんと会う機会が減っていくことは、少し寂しさも感じています。
一覧に戻る

Contact

家づくりに関しての質問や相談はもちろん
家を売りたい、貸したい、資産活用、アパート、相続など
何でもお気軽にご相談ください。

電話番号はタップで発信ができます。

  • 栃木営業所

    028-621-1515

    受付/9:30-18:00(毎週火・水定休)

  • 群馬営業所

    027-370-8810

    受付/9:30-18:00(毎週火・水定休)

  • 埼玉営業所

    0480-48-7691

    受付/9:30-18:00(毎週火・水定休)

  • 長野営業所

    0120-867-826

    受付/9:00-18:00(毎週火・水定休)

フリーダイヤル

フリーダイヤル:0120-154-500(24時間受付)

(24時間受付)

定休日、営業時間外はフリーダイヤルへお問い合わせください。

イベント情報 来場予約