- TOP
- ハザードマップのお話
2021.11.17 / 小山店
ハザードマップのお話
こんにちは(^^)/
日中が暖かく気持ちがいい日が続いていますね~。外出に関する制限が少しづつ緩和され、人手が戻ってきているように感じます
先日、11月5日は津波防災の日でした。
由来は1854年の安政南海地震で起きた津波から由来するものですが、
近年は地震だけではなく、大雨などによる被害も多く、改めて災害への対策を考えることが多くなりましたね
ということで今回は改めてハザードマップのお話です。

交通省のポータルサイト・市役所のホームページなどで確認できます。
避難場所への移動方法・避難用持ち出しツール・警戒レベルの見方など、
いざと言ときに役立つ情報も記載されています。
具体的な対策を立てやすくなりますので、
新しい土地で新生活を始める人や、まだ見たことがない方はぜひご確認ください。
トヨタホームでは建設予定地の災害リスクをレポートにしてお届けしています。

気になる土地があればぜひご相談ください。
また、トヨタホームは「災害にいちばん強い家」を目指し、家族と住まいを守り続けます。
こちらもご覧ください
ところで最近ではほとんどの量販店に防災コーナーが大きく設けられて、私も参考にすることが多いのですが、非常食が…おいしそうなんですよね。
缶に入ったパン取り出したら膨らむのかな。温め不要のレトルトは固まってないのかな…。などなど、気になってみてしまいます~。
電話番号はタップで発信ができます。
-
028-621-1515
栃木営業所
受付/9:30-18:00(毎週火・水定休)
-
027-370-8810
群馬営業所
受付/9:30-18:00(毎週火・水定休)
-
0480-48-7691
埼玉営業所
受付/9:30-18:00(毎週火・水定休)
-
0120-867-826
長野営業所
受付/9:00-18:00(毎週火・水定休)

フリーダイヤル
フリーダイヤル:0120-154-500(24時間受付)
(24時間受付)
定休日、営業時間外はフリーダイヤルへお問い合わせください。



